ブログ

HOME

ブログ

ブログ(詳細)

2021.07.05

記事LOG

AIDMA理論

左掲は「AIDMA理論」と呼ばれる広告の古典的理論です。
世の中に「情報」があふれているが、人は「関心」というフィルターを通して認識するのです。
その認識を促すのがAttention(注意)なのです。
マーケティングでは「商品」の情報を発信する事で相手に届きますが、「関心」がなければスルーされるのです。
「関心」というフィルターを呼び起こす工夫が必要です。
情報発信して関心フィルターを通過すると「欲求」が起こるか否かです。
「欲求」を引き出す工夫を凝らす訳ですが、大部分は「損する」を仕掛けるのです。
「今がチャンス!」とか「あと難題」「特別に〇〇円」・・
などを訴求して「欲しい」と思ってもらう訳です。
しかし、イノベータ理論が示すように「欲しい」と思っても動かない方が大多数なのです。
多くは「関心」をもち「欲しい」と思っても行動に移さず「次の機会」に先送りになるのです。
「先送り」ならない仕掛けが重要なポイントです。
しかし、「認知」されて「記憶」に残れば何かの機会に「記憶」から「行動」へ移るのです。
従って、行動に移しやすい印象を残すことがポイントになります。

一覧に戻る

© 2021 有限会社エー・エム・アイ